脱サラふぐタンのアフィリエイト

ミドリフグは海水ではなく汽水に生息します

三島勉強会 「フグ式ダイジェスト」と、その先へ〜

先日、三島勉強会の講師をさせていただきました。

 

f:id:MA2_TAN:20150530183622j:plain

 

募集当日は、すぐに定員になり、需要があった事に、少しホッとしました。

(懇親会などの飲み目的の方もいらっしゃるとお思いますがw)

 

しかし、圧倒的に高くなった期待値に、リアル腹痛をおこした事は言うまでもありません。

 

f:id:MA2_TAN:20150208024426p:plain

自分は、どちらかというと人前で話すのは苦手な方で、講師のお誘いを受けた時も、やる前からネガティブな感情(需要なんてあるのか、自分より結果出してる人に話す事なんてあるのかなど、)に飲まれていましたw

 

アクセルさんに恩返しのつもりだけで、講師をやることにしたのですが、実際に始まってみると、参加者の方の優しい歓迎ムードや、アクセルさんの上手なナビゲートのおかげで、ほとんど緊張せずに講師をこなす事が出来ました。

 

 

その後も、懇親会で「とても分かりやすかった」「再現性高いです」など、嬉しい言葉を、たくさん頂いて、今度は逆に嬉しい気持ちが消化出来ず、また腹痛をおこしたくらいです(腹弱いだけ)

 

今は、心からやって良かったと思います。 自分の中で、目に見えない自分ランクが1つ上がった気して、今までより1つ上のトコロを目指して行こうと思っています。

 

f:id:MA2_TAN:20150530183646j:plain

フグ式ダイジェスト

今回、参加する事が出来なかった方から、「とても行きたかった」と、嬉しい言葉も頂く事も多いので、自分がやっている「フグ式」というものを、かなりザックリとしたダイジェストで説明させていただきます。

 

フグ式 当日お話しさせていただいた内容はこんな感じです。

 

  1. 報酬の伸び方 
  2. ジャンルの選び方…キーワードの幅の狭いものは避ける
  3. キーワード考え方…競合の弱いキーワードで稼ぐ
  4. コンテンツの考え方…遠くから引っぱるために
  5. seo…ゆっくりseo
  6. 外注化…どこまで人に任せる?
  7. サイト公開…フグ式の失敗と展開方法
  8. フグ式のその後…(リスク対策)

 

 

1.の報酬の伸び方は、この記事に書いてあります

初めましてふぐタンです - 脱サラふぐタンのアフィリエイト

 

2.ジャンルの選び方

・興味のあるジャンル

・知識のあるジャンル

・稼げると言われているジャンル

 

とにかく興味と知識があれば、穴場ワードが思いつきやすい事と、稼げると言われるジャンルは、競合も多いですが、穴場でも充分稼げるジャンルが多いです。

 

逆にキーワードの狭いと言われているジャンルはやりません。

 

よくウォーターサーバーは狭いと聞きますが、参入した事ないので具体的なジャンルは分からないです。

 

3.キーワード考え方…競合の弱いキーワードで稼ぐ

キーワードとの距離を考える 基本的に、CVとは少し距離のあるキーワードを狙います。

商標やジャンルの複合などは、やりません。

(ライバルいなかったり、割がよければやる事もありますが)

 

一般的な言葉をキーワードにする事が多いですが、それでもライバルがいる時は、擬音にしたり逆の言葉にしたりしてズラします。

 

その中で、ライバルが弱い、割のいいキーワードを狙って行きます。

 

4.コンテンツの考え方

フグ式は、穴場のキーワードで、簡単に売れると誤解させてしまっているかもしれませんが、フグ式で重要なのはコンテンツ(ライティング)です。

 

ライバルの多い、CVのしやすいキーワードであれば、ランキングを乗せておけばいいのですが、CVに遠いところのキーワードなので、そのサービスや商品が必要だというトコロまで運んでいかなければいけません。

 

しかし、ユーザーは無理矢理引っぱって行くようなコンテンツだと、離脱してしまうので、少しずつ、CVするところまで運んであげなければいけません。

 

小さい階段を、少しずつ昇らせて行くイメージです。

ライバル不在のワードを、自分で売れる「穴場ワード」にしてしまうという事です。

 

5.seo…ゆっくりseo

正直、あまりseoには注力していないので、とにかく分散を意識して、少しずつ、ゆっくり送っています。

 

分散としては、サーバーip、テンプレ(wp, html,シリウス)アンカーなどです。

 

目安としては、5本くらいであがるキーワードを選んでいるので、それくらいを目安に送っています。

 

6.外注化…どこまで人に任せる?

トップページ以外は全て外注さんに書いてもらっています。

キーワードを決めて、記事を書いてもらいます。

 

7.サイト公開…フグ式の失敗サイトと、その後の展開

「フグ式の失敗サイト」をセミナーで公開させていただきましたが、たぶん、こんなしょぼいサイトなんだと、ガッカリすると思うので、ココでは控えさせていただきますw

 

その後の展開

1つフグ式が出来たら、複合を変えたり、同じ意味の別の言葉にしたりして、数サイトに展開します。

 

そうする事で、元のフグ式サイトと同じくらい稼ぐものも現れますし、それ以上に稼ぐサイトも出てきます。

 

 

そうしたら、また、そのワードと類似のワードで作ります。

仮に、初めのフグ式サイトが出来て5万稼げれば、そういった展開をする事で、30万は見えてきます。

 

あたりまえの事

フグ式 ダイジェストで説明しましたが、たぶん「あたり前の普通の事やん」 といった感想をもたれた方が多いと思います。

 

そのとおりです、あたりまえの事をコツコツやっただけなので、すごいノウハウとか 、楽して稼げるキーワードが見つかるとかそういったものではないです。

 

しかし、自分的には、一気に爆発はないのですが、積み重ねが出来るところに重点を置いていて、成果の出たサイトが飛んでしまうリスクも少なく、少しずつでも積み上がって行く事に価値を感じて、このやり方に治まりました。

 

8.フグ式のその後(リスク対策)とサイト公開

しかし、リスクという点で、1つ不安なのが「ドメインパワーの強いサイト」に、せっかく見つけた穴バーワードを総取りされる可能性から目を背ける事は出来ません。

(神様とか、なりかけてますよね)

 

現状では、穴場に特化したサイトが上位表示している事が多いですが、グーグルのルールが、更に向こう側に触れる可能性も大いにあると思います。

 

そのリスクを減らすために、両方用意しておく事が必要だと思っていて、 今回説明させていただいた、フグ式の小規模サイトと、 フグ式で見つけたキーワードを個別に入れた大規模サイトを同時に作ることも考えてみてください。

 

フグ式の小規模サイトのトップに「穴場ワードA」 と、大規模サイトの個別ページに「穴場ワードA」の同じキーワードの ページを作っていき

 

「穴場ワードA」の検索結果が

1 位「フグ式の小規模サイト」

2 位「ドメイン評価の高いサイトの個別ページ」

になるのが理想で、ルールが変わっても、それが逆になるだけのリスクの少ない形だと思います。 

 

これは、自分の大規模サイトの例です。(こっそり公開させていただきますw)

 

穴場ワード、穴場ワードと言っておいて、タイトルが欲にまみれたタイトルになっている事は、気にしないでくださいw 

 

もし上がったらなという小さい夢です。基本的にはトップで上がると思っていません。

 

そのレベルのキーワードでは上がるとは思っていないので。3層目の個別ページで、穴場を拾っていくためのサイトです。

 

まだ完成にはほど遠いですが、3層目に穴場のワードを、どんどんつっこんでいきたいと考えています。

 

今後の経過など、情報をシェアしていきますので、フグ式の先に何があるのか参考にしていただければと思いますw

 

 

セミナーを終えて

かなり、ざっくりですが、こんな感じで、フグ式を説明させていただきました。

こういったセミナーの経験もなかったので、分かりづらいことも多かったと思いますが、温かく受け入れてくれた参加者の方々、ありがとうございました。

 

また、要所でフォローしていただいたアクセルさんには本当に感謝しかありません。貴重な経験をさせていただきありがとうございました。

 

三島勉強会に来ても結果の出ない方へ

最後に、少し生意気なお話しになりますが...

 

三島勉強会は、とても素晴らしい勉強会です。普段、出会う事のないようなスゴイ方に会う事も出来ますし、自分が経験して身に付けたノウハウや情報を、惜しげもなく教えてくれる優しい方も居ます。

 

しかし、だからこそ、実際に行動する前に満足してしまっている方も少なくない気がします。

 

例えば、2014年11月に三島勉強会「人気サイトの作り方」に参加させていただきました。 この業界で、とても有名な「キャッシング超入門!【ゼニエモンが徹底解説!】」「トニー北原の酵素ダイエット」の管理人さんによるセミナーに参加させていただきました。

 

ただ、これだけ貴重な勉強会に参加して、その中の何名の方が人気サイトに着手したのか...

 

結果として出てくるものは、運や経験値も有りますが、最低限サイトを作る事は、礼儀ではないかと思います。(今回の自分には、そんな事は考えていただかなくて大丈夫ですw)

 

また、よくキーワードなどの話になりますが、自分は参入ジャンルであれば、教えていただいたキーワードは、絶対に作ります。

 

それも、教えていただいた方への礼儀だと思っています。(ガンダムさんの受け売りですけどねw)

 

例えば、今回公開させていただいたサイトも自分は、11月の三島勉強会のアウトプットであり、講師への礼儀です。

 

また、メインのキーワードも、ある方が、自分のサイトを見せていただいて、「このキーワードで作ってかまわないですよ」と、ありがたい言葉を頂いた事から、作りました。

 

インプットも大切だと思いますが、結果を出したいのであれば、アウトプットが最も大切だと思います。

 

まず、サイト作りましょう。

 

恩は必ずかえすもの

自分は、アフィリエイトを始めてから、順調にいった方だと思います。

 

でもそれは、早い段階で、素晴らしいアフィリエイターの先輩に、色々な話を聞かせてもらったり、谷の人達(twitterでいつも楽しそうにしている人達)の貴重なツイートのおかげだと思っています。

 

本当に励まされたり、頑張ろうって気持ちにさせてもらいました。

 

特に、アフィリをはじめてから、リアルでお会いさせて頂いたアフィリエイターの方々には、色々なアドバイスを頂いたり、助けていただく事が多いです。

 

アフィリを初めたおかげで、今の自分の周りにいる大切な人達に出会えました。

 

以前の記事にも書きましたが、自分としては「男は恩を必ず返すべき」と思っていて、今回の三島勉強会の講師をさせていただいた事も、三島勉強会に少し恩返しが出来たかなと思います。

 

サイト公開も、先述しました。ゼニエモンさん、トニーさんへの恩返しであり、サイトを見せていただいた、ある方への、恩返しです。

 

今後、このサイトの経過を報告する予定ですが、そちらもtwitterで(いつも楽しそうにしている人達)への恩返しになればいいなと思っています。